BLOG スタッフブログ

2025/02/06 UP リフォームとリノベーションの違い*

皆さま、こんにちは☺️

 

高知市内も昨夜は雪が舞っていましたね❄️

まだまだ寒い日が続きそうですので、温かくしてお過ごしください😌

 

リフォームとリノベーション、名前は知っていても、詳しくは知らなかったりしますよね💦

どちらも住宅の改修を指す言葉ですが、目的や内容が違うので、今回はリフォームとリノベーションの違いについてのお話です。

 

✨リフォーム ✨

リフォームとは、老朽化した部分や古くなった設備を補修・交換等をしてきれいにすることです。

例えば…

・浴室やキッチンの交換

・クロスの張り替え

・外壁の補修

などが、リフォームになります。

 

✨リノベーション ✨

リノベーションとは、住宅の大規模な改修を伴いながら、間取りやデザインを変更することです。

古い建物を現代風に蘇らせ、新しい住居空間に生まれ変わらせることがリノベーションの特徴です。

例えば…

・古民家のリノベーション

・バリアフリーにする

・間取りの変更や部屋の数を増やす

などが、リノベーションになります。

 

どちらが適しているかは、住宅の状況や住む人のニーズによって異なりますので、選ぶ際には、目的や予算をよく検討してみて下さい。

 

皆さまのお家作りの参考になりますように…🍀

 

インスタグラムもしていますので、ぜひフォローして投稿もチェックしてみて下さいね❣️

 

https://www.instagram.com/ko_house_kochi?igsh=MWdhN2g1cHFneXFzOQ%3D%3D&utm_source=qr

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CONTACT 資料請求・お問い合わせ

お家づくりの疑問や不安など、
KO-HOusEまでお気軽にお問い合わせください。

© KO-HOusE