皆さま、こんにちは
今週は、まだまだ寒い日が続きそうですね
体調に気をつけてお過ごしくださいね
今回は、勝手口についてのお話です。
勝手口って必要なのか、不要なのか悩みますよね
勝手口のメリット、デメリットを集めてみたので参考にしてみて下さい。
メリット
・ゴミを外に置くことができる
・買ってきたものを、運びやすい。
・風通しや、窓があることで室内が明るくなる。
メリット
・勝手口は見えにくい場所にあるので、防犯リスクがある。
・断熱性が低いので、向きによっては、夏は暑く、冬は寒い。(特に冬場は足元が寒くなる)
勝手口は、どのように活用するか、具体的な設置場所や用途について考えてみると良いかもしれませんね。
他にも気になることや相談したいことがあれば、お気軽にご相談ください
皆さまにとって、理想の素敵なお家ができるお手伝いができますように…
インスタグラムもしていますので、ぜひフォローして投稿もチェックしてみて下さいね
https://www.instagram.com/ko_house_kochi?igsh=MWdhN2g1cHFneXFzOQ%3D%3D&utm_source=qr
お家づくりの疑問や不安など、
KO-HOusEまでお気軽にお問い合わせください。