BLOG スタッフブログ

2025/02/20 UP 危険!ヒートショック!

皆さま、こんにちは☺️

まだまだ寒い日が続きますね💦

 

今回は、ヒートショックについてのお話です。

ヒートショックとは、急激な温度変化によって血圧が上下に大きく変動した時に、心臓や血管に負担がかかることです。

特に冬場の浴室や脱衣所で発生しやすく、高齢者だけではなく、若い人にもリスクはあります。

ヒートショックを防ぐための対策をいくつか載せますね。

 

1.脱衣所と浴室を温める(入室前に温めておくと寒暖差を緩和できる!)

2.お湯の温度を42度以下に保つ(熱すぎるお湯は血圧を急上昇させるので40度程度が望ましい!)

3.ゆっくり動く(湯船から立ち上がる時に、立ちくらみを防ぐためにゆっくり動く!)

4.家族や同居人に知らせておく(一人で入浴する時も家族や同居人に一声かけておく!)

 

これらの対策をすることで、ヒートショックのリスクを大幅に減らすことができます。

 

皆さまにとって、理想のお家ができるお手伝いができますように…✨🏠✨

 

お家作りで気になる事や不安なことがあれば、お気軽にご相談下さい🍀

 

インスタグラムもしていますので、ぜひフォローして投稿もチェックしてみて下さいね☝️😄

 

https://www.instagram.com/ko_house_kochi?igsh=MWdhN2g1cHFneXFzOQ%3D%3D&utm_source=qr

CONTACT 資料請求・お問い合わせ

お家づくりの疑問や不安など、
KO-HOusEまでお気軽にお問い合わせください。

© KO-HOusE