BLOG スタッフブログ

2025/01/31 UP 有孔ボードの話*

皆さまこんにちは✨

明日・明後日と雨が降りそうですね☔

 

今回は【有孔ボード】についてのお話です。

そもそも、有孔ボードとは?

木材や金属、プラスチックなどの材料に多数の穴が開けられた板のことを有孔(ゆうこう)ボードと言います☺️

 

有孔ボードの特徴

1.穴が開いているので、フックやネジを使って様々なものを簡単に取り付けることができる!

2.穴があるので、通気性もよく、空気の流れを確保し、湿気やカビの発生を防げる!

3.多様なデザインが可能で、装飾的な要素も兼ね備えている!

 

使用例

●キッチンやガレージ、玄関などで工具や調理器具、お子さんがいる方は子どものオモチャや使うものなどいろいろなものを整理できる。

●フックや棚を自由に配置できる。

●インテリアとして、写真や絵を飾ることができる。

 

是非、お家作りの参考にしてみて下さい。

(私も、家づくりの時に付けたかったものの一つです😣)

 

皆さまにとって、理想の素敵なお家ができるお手伝いができますように✨☺️✨

 

インスタグラムもしていますので、ぜひフォローして投稿もチェックしてみて下さいね🍀

 

https://www.instagram.com/ko_house_kochi?igsh=MWdhN2g1cHFneXFzOQ%3D%3D&utm_source=qr

CONTACT 資料請求・お問い合わせ

お家づくりの疑問や不安など、
KO-HOusEまでお気軽にお問い合わせください。

© KO-HOusE