VOICE お客様の声

デザインも担当スタッフも自分たちに合っていた。納得して選んだ私たちの家づくり。

高知市 C様

概要

  • 工事内容

    新築 

  • エリア

    高知市

  • 家族構成

    夫婦・子ども2人

インタビュー

  • 家づくりをするにあたってこだわったポイント、またどんなところが気に入っていますか?

    こだわったのは「土地」でした。

    小さな子どもがのびのび過ごせて、多少騒いでも近所に迷惑がかからない場所が理想。

    そんな中で見つけたのが、「のどかな環境」と「少し行けば便利な立地」が両立した土地。

    まさに理想の条件でしたが、道幅や水道、建築の制限など不安も多く、一筋縄ではいかない“クセのある土地”でした。

    そんな土地でも、KO-HOusEさんはしっかりと調査し、費用もできるだけ抑えながら対応してくれたので安心できました。

    建築会社によっては敬遠されるような土地だったかもしれませんが、「一緒に考えましょう」と前向きに向き合ってくれたのが印象的でした。


    間取りについては、「この間取りが理想!」という具体的なイメージはなかったのですが、

    玄関を入ってすぐのウォークインクローゼットと、キッチン背面のパントリーだけは譲れないポイントでした。

    その希望を伝えると、担当のスタッフさんがこちらの生活をしっかりイメージした上で、納得のいく間取りを提案してくれて、間取り決めは驚くほどスムーズに進みました。

  • 家づくりを進める上で大変だった・困ったことはありましたか?

    土地に手を加える大きな造成工事が必要になり、当初の予算よりも費用がかさんでしまって…。

    「本当に足りるかな?」と、正直最後まで不安でした。

  • KO-HOusEを選んだきっかけを教えてください。

    家づくりを考え始めたとき、「ローコスト住宅」で検索して見つけたのがWOODBOXシリーズのSTANDARD。

    まず、デザインが気に入りました。実際にKO-HOusEさんを尋ねると、担当スタッフがフランクで壁を感じず話しやすかったです。

    こちらの希望や話にもきちんと耳を傾けてくれて、「意向を汲み取ってくれている」と感じられたのが良かったです。

    少し焦って動いていた私たちに対して、「もう少し落ち着いて、じっくり考えてもいいと思いますよ」と声をかけてくれたのも印象的でした。

    その一言で、「確かに急ぎすぎてたかも」と気づくことができ、落ち着いて判断できたと思います。

    WOODBOXシリーズのSTANDARDのデザインが気に入ったこと、そして話しやすい雰囲気と安心感があったこと。

    それが、KO-HOusEさんにお願いする決め手になりました。

  • 担当スタッフとのやりとりで印象に残っていることはありますか?

    打ち合わせの中で、いつも親身に話を聞いてくれたのが印象的でした。

    こちらの思いや希望をしっかり受け止めてくれて、「こうしたい」という気持ちを大切にしてくれる姿勢が伝わってきました。

    特に大変だったのが土地の造成工事。想定外のこともいろいろありましたが、状況に応じて臨機応変に対応してくれたのが本当にありがたかったです。

    その都度、私たちの意向をしっかり汲み取ってくれて、安心して進めることができました。

  • これから家を建てる方にアドバイスをお願いします!

    「自分が納得できるまで、担当スタッフととことん話し合うこと」が大切だと思います。

    そして何より、「自分と相性の合う担当さんを見つけること」。それが、家づくりの満足度を大きく左右すると感じました。

    「これは無理かな…」と思うことでも、まずは相談してみるといいと思います。

    私たちもそうでしたが、言ってみたら意外と形にできたり、別の形で実現できたりすることもありました。

    遠慮せず、どんどん話してみることが、後悔のない家づくりにつながると思います。

CONTACT 資料請求・お問い合わせ

お家づくりの疑問や不安など、
KO-HOusEまでお気軽にお問い合わせください。

© KO-HOusE