高知市 N様様
概要
工事内容
新築
エリア
高知市
家族構成
夫婦2人とペット1匹
インタビュー
家づくりをするにあたって、こだわったポイントはありますか?
玄関まわりは特にお気に入りで、土間コンクリートの無骨な雰囲気と、壁に採用したOSBボードが空間に程よいラフさを加えてくれます。玄関収納スペースも自分たちでカスタマイズできるようにしてもらったので、暮らしながら手を加えていくのが楽しみです。
外壁のミントグリーンは、実は仕上がるまでドキドキしていた色。でも完成したお家を見た瞬間「これにしてよかった!」と思えました。そしてずっと憧れていたのが玄関まわりに置く“赤いポスト”。ミントグリーンの外壁に映える鮮やかな赤が良いアクセントになってくれています。ミントグリーンとの相性も抜群です。
リビングには深みのある青みグレーの塗り壁を採用しました。落ち着きがありつつも空間を引き締めてくれる、ちょうどいい存在感です。この色を基準に家具を選んだので空間にまとまりが出てとても気に入っています。
住み始めてから感じた、このお家の良さを教えてください。
住み始めてから感じたこのお家の良さは、まず1階全体に広がる無垢材の床です。雨の日はジメジメせず、冬の時期も床が冷たくないんです。
肌触りが良くて雨の日も寒い日もとても快適なので、ついつい1階にいる時間が増えました。2階にも採用したかったと思うほどです。
また、夫婦2人とペット1匹で過ごすにはちょうどいい広さで、部屋もまんべんなく使えていて収納もぴったり。無駄なく使いきれるところが気に入っています。
そして、2階の本棚カウンタースペースは、夫婦でお酒を楽しむ時間を過ごせる場所に使用と思っています。
KO-HOusEを選んだきっかけを教えてください。
WOODBOXのデザインが自分たちの好みにピッタリで、価格も抑えめだったのが魅力でした。
私たちは他の工務店をまわることなく、最初に対応してくれた担当スタッフとのやりとりで「ここにお願いしよう」と決めました。
話しやすくて安心感があったのを覚えています。
担当スタッフとのやりとりで印象に残っていることはありますか?
こちらのこだわりや要望を、どんなことでも受け止めてくれたのが印象的でした。
例えば、電気のスイッチのデザインなど細かい部分まで相談したときも、
担当の方は「僕がやりたかったので!」と笑って答えてくれたので安心して任せることができました。
このお家を、あの金額で実現できたのは、担当スタッフが最初から最後まで関わってくれたからだと思っています。
これから家を建てる方にアドバイスをお願いします!
もちろん金額も大切ですが、「誰に担当してもらうか」が大切だと思います。
また、こうしたい!あれをしたい!といった希望や、気になることなどは遠慮せず全部伝えてみることが大切です。
お家づくりの疑問や不安など、
KO-HOusEまでお気軽にお問い合わせください。