高知市 T様様
概要
工事内容
新築
エリア
高知市
家族構成
大人1人・子ども2人
インタビュー
家づくりをするにあたって、こだわったポイント、またどんなところが気に入ってますか?
階段のオレンジ色のアクセントクロスと脱衣所に設置したホスクリーン2台が気に入っています。
階段のオレンジクロスは来てくれる友人みんなに褒められますし、ホスクリーンがあるおかげで日々の洗濯がとても楽になりました。
家づくりを進める上で大変だった・困ったことはありましたか?
Instagramにたくさんの情報が載っていて、いろいろ惑わされて心配事が増えました。
また土地が狭かったので、その限られたスペースの中でどうやって暮らしやすくするかを考えるのが大変でした。
KO-HOusEを選んだきっかけを教えてください。
担当スタッフには「他社をたくさん回ってください」と言われました。
私が「他社ではこう言われました」と伝えると、
「いろんな工務店を回るのは良いことですし、他社のこういうところはすごく良いですね、メリットです」と言って、
他社を貶すことはありませんでした。
いろんな工務店を回って、他社を貶さなかったのは担当さんだけだったので、KO-HOusEに決めました。
担当スタッフとのやりとりで印象に残っていることはありますか?
資金面で不安になった時に「心配しなくて大丈夫です。」と言ってくれて、その言葉に助けられました。
相談事をしたときに良いことも悪いこともはっきり物言ってくれるのが良かったです。
これから家を建てる方にアドバイスをお願いします!
住宅展示場よりも、実際に工務店をいくつか回って話を聞く方が良いと思います。
その際は「他社もたくさん見ています」と伝えると良いです。たくさんの工務店を比較して、自分に合ったところを見つけるのが大切です。
また、工務店の公式Instagramは参考になりますが、個人が発信しているInstagramアカウントはあまり見ないほうがいいです。
自分と全く同じ家を建てるわけではないので、余計な情報や不安が増えてしまう原因になりかねません。
お家づくりの疑問や不安など、
KO-HOusEまでお気軽にお問い合わせください。