皆さん!大阪万博2025には行きましたか?😝
私は、終了前日の10月12日(日)に大阪万博に遊びに行ってきました!
台風がギリギリ過ぎてくれたので「よかった~」と油断して天気予報を完全スルーしていたんですが…
11時の入場予約で10時半過ぎに入場待ちしていたら、ぽつ…ぽつ…
──で、3分後には土砂降り(笑)
友人とミャクミャクカラーを意識して、青×赤を取り入れた服装でキメていたのに、秒でびしょ濡れ(笑)
とりあえず入場だけ済ませて、着替え&傘調達のためにミャクミャクグッズ売り場へダッシュ!
…したのに、並んでる間も雨さらに強まってびちゃびちゃ継続(笑)
最初は笑ってたのに、だんだん寒くなってきて静かになる私たち(笑)
やっと入れた!と思ったら──傘なし。
レインコートも子どもサイズしかなし。え、まじで?ってなったんですが、
その代わり、まさかの 「にしむらゆうじ×ミャクミャク」コラボTシャツ を発見!
実はこれ、もともと欲しいな〜と思っていたのでオールOK😎
店員さんが「これはレインコートです」って出してきたの、多分UVカットパーカー(笑)
長袖があるだけまし!と思って即購入しました💸合計2万円しました💸
天気予報見てたらいらない出費でした😇💸

着替えて、大屋根リングをお散歩🥱
大屋根リングを歩きながら上から眺める大阪万博の景色を見て「おぉ…すごい…」となっていたんですが
―—口には出ない。「お互いの体力を奪わないための無言」に突入(笑)ほぼ無言の大屋根リング散歩でした(笑)
大屋根リングから降りて、ちょうどお腹がすいたのでフードコートへ🤗
温かいきつねうどんとたこ焼きを食べました(笑)
お腹が満たされた上に、ちょっと温まったので2人して荷物抱えて30分仮眠。(笑)

そして起きたら、雨が止んでいました!!
寝て、お腹も満たされて、分かりやすく元気になったので、大屋根リングの下で写真んをたくさん撮りました😋
予約していた【三菱未来館】のパビリオンもたっぷり満喫しました✨

結果、万博終了前日にギリ滑り込んだのに最初はさんざん。(笑)
でも「逆にこれも私たちらしいね」と大笑いしながら、
帰りは弁天町で冷えた身体を温めるために温泉へ♨️〆のコーヒー牛乳も最高でした😎
今回あらためて「旅行前の天気予報チェックは命」だと身をもって学びました(笑)
当たり前すぎることなんですが、油断してるとこうなるんですよね…。
でもハプニングも含めて“思い出に残る旅”になったので、結果オーライです。🧏🏻♀️

お家づくりの疑問や不安など、
KO-HOusEまでお気軽にお問い合わせください。