BLOG スタッフブログ

2025/05/01 UP もう後悔しない❗収納のコツとアイデア💡

皆さま、こんにちは😌

 

今回は、収納のコツとおすすめアイデアについてのお話です☺️

 

「収納、もっと考えておけばよかったな…」そんな後悔の声、実はとても多いんですよね😥

(私自身も「もっと考えておけばよかったな…💦」と思っている一人です😓)

収納は‘‘広さ”より“使いやすさ”が大切なので、次の3つのコツを意識してみましょう❗

何をしまうか決めてから収納を作る
 収納スペースを作る前に、今の持ち物を見直しましょう😊

 よく使う物は出しやすい場所に、たまにしか使わない物は奥へなど、使い方に合った場所に収納を作るのがポイントです💡

動線に合わせて配置する
 たとえば、玄関近くにコート掛けや土間収納があると便利👟🧥

 キッチン横にはパントリー、洗面所にはタオルや洗剤用の棚など、使う場所の近くに収納があると家事もラクになります🫧

余白を残して、使いやすく
 収納は詰めすぎると出し入れが面倒に💦

 少し余裕のあるスペースにしておくと、物が増えた時も安心です☝️😄

おすすめ収納アイデアとしては、階段下収納壁の厚みを活かした埋め込み棚リビングの造作カウンター収納なども人気です❣️

暮らしにフィットした収納があると、家の中がぐっと整いますよね✨

収納は、家づくりを成功させるカギのひとつ💡後悔しないために、早めの計画が大切ですね✨😌✨

 

皆さまにとって、理想の素敵なお家ができるお手伝いができますように…🏠

 

インスタグラムも、よかったら是非覗いてみてくださいね😆

https://www.instagram.com/ko_house_kochi?igsh=MWdhN2g1cHFneXFzOQ%3D%3D&utm_source=qr

CONTACT 資料請求・お問い合わせ

お家づくりの疑問や不安など、
KO-HOusEまでお気軽にお問い合わせください。

© KO-HOusE