皆さま、こんにちは😄
高知県も梅雨入りし、雨の日が続きますね☔
じめじめして、洗濯物が乾きにくい今こそ、ランドリールームの活用が便利🫧
毎日の洗濯、少しでもラクにできたら嬉しいですよね👕
洗濯って「洗う・干す・たたむ・しまう」と、実は工程が多くて意外と重労働💦
その動作を効率よくこなすために、今注目されているのが「ランドリールーム」です😁
ランドリールームとは、洗濯に関する作業を1か所で完結できる空間のこと💡
洗濯機のすぐ隣に、室内干しスペースや作業カウンター、収納棚などをまとめて配置することで、移動がほとんどなくなり、家事がグッと時短になります☝️😊💕
さらに、室内干しができることで、天候に左右されずいつでも洗濯できるのも魅力✨
共働き家庭や小さなお子さんがいるご家庭では、夜間の洗濯でも安心して干せる空間として重宝されています🌃
最近では、乾いた洗濯物をそのまま収納できる「ファミリークローゼット」とランドリールームをつなげた間取りも人気です✨😄✨
干す→たたむ→しまうが一歩も動かずにできるので、暮らしの質がぐっと上がります❣️
家事は毎日のことだからこそ、小さな工夫が大きなゆとりにつながります😌
これから家づくりを考えるなら、ぜひ「洗濯動線」にも目を向けてみてくださいね👕👖🫧
インスタグラムもしていますので、よかったら是非覗いてみてくださいね🩷
https://www.instagram.com/ko_house_kochi?igsh=MWdhN2g1cHFneXFzOQ%3D%3D&utm_source=qr
お家づくりの疑問や不安など、
KO-HOusEまでお気軽にお問い合わせください。