BLOG スタッフブログ

2025/04/05 UP 木目×ヴィンテージ感😎内装をおしゃれにするコツ💡

皆さま、こんにちは😋

 

今日は、木目×ヴィンテージ感を演出するための具体的なアイデアやポイントをご紹介します💁🏻‍♀️✨

 

1. 床材の選び方→温もりを感じる基礎づくり🌿

無垢材のフローリング採用。
節が見える無垢材やアンティーク風加工が施されたフローリングを採用すると、深い味わいが生まれます。
ダークブラウンはクラシックで重厚感があり、ライトブラウンはナチュラルヴィンテージに。

2. 壁材・クロスでアクセントをプラス🌿

板張りのアクセントウォールや有孔ボードを活用してお部屋全体に木の温かみをプラス。

レンガ風のアクセントクロスもヴィンテージ感をプラスする人気アイテムです。

3. キッチン・洗面所も木目を生かしてワンランク上の空間に🌿

・キッチンカウンターの木目化&タイル張り

 無垢材のカウンターやキッチン収納にモザイクタイルや白いサブウェイタイルなどを採用しナチュラルヴィンテージな空間に。

・造作洗面台

 天然木のカウンターにヴィンテージ風のタイルを組み合わせ、真鍮やアイアンの水栓を設置。

 鏡のフレームも木製やアイアンで統一するとおしゃれに。

4. 家具・インテリア小物の選び方🌿

・レザーやソファ古材のテーブル

 使い込んだ風合いのレザーソファや、古材や無垢材のローテーブルが定番。

 アイアン足のダイニングテーブルもおすすめです。

・ラグやクッションで彩りを加える

 キリム柄やデニム素材のクッション、ヴィンテージ調ラッグでアクセントをつけて遊び心を演出。

・観葉植物を加える

 フィカス、モンステラ、エバーフレッシュなどのグリーンを置いて、木目×ヴィンテージ感がさらに際立ち

 空間にリラックス感が生まれます。

 

木目とヴィンテージ感を取り入れた内装は、時間とともに味わいが出ることが魅力です🤎

無垢材や古材の風合いを大切にしつつ、照明や小物で雰囲気を整えると心地よい空間が完成します。

どのようにしても実践効果のあるアイデアですが、まずは床やアクセントウォール、照明などのベース部分を整えて

統一感を出すとおしゃれな内装が仕上がります😎💡

ぜひ、参考にしてみてください🤗🌱

 

皆さまにとって、理想の素敵なお家ができるお手伝いができますように…🍀

 

インスタグラムも、よかったら是非覗いてみてくださいね♪

https://www.instagram.com/ko_house_kochi?igsh=MWdhN2g1cHFneXFzOQ%3D%3D&utm_source=qr

CONTACT 資料請求・お問い合わせ

お家づくりの疑問や不安など、
KO-HOusEまでお気軽にお問い合わせください。

© KO-HOusE